
寄付のお願い
共同募金会では、皆様に年間を通じてどこでも気軽に寄付していただけるよう、いろいろな募金方法をご用意させていただいています。ぜひ、ご協力をお願いいたします。
募金の概要
共同募金運動は、厚生労働大臣の告示によって、例年10月1日から翌年3月31日までを期間として募金活動が行われます。共同募金会では、この期間外でも、年間を通じて寄付金を受け入れています。
期間 | 募金方法 |
---|---|
10月1日 共同募金運動の開始 | |
10月~12月 | 市町共同募金委員会(県内全域)による一般募金 |
12月頃 | 市町共同募金委員会(県内全域)による歳末募金 |
12月1日~25日 |
NHK歳末たすけあい |
1月~3月 |
テーマ募金の参加団体による使途選択募金 ●地域テーマ募金
地域活動支援プロジェクト
●広域テーマ募金 社会課題解決プロジェクト |
3月31日 共同募金運動の終了 | |
通 年 | 寄付金の受入れ |
「寄付つき商品」による寄付金 |
【NHK歳末たすけあい】
NHK歳末は、広島県共同募金会、NHK、NHK厚生文化事業団の共催により毎年12月に行っている「たすけあい」活動です。NHKの放送を通じて寄付の呼びかけを行い、お寄せいただいた寄付金は共同募金会が県内で支援を必要とする地域福祉活動に役立てています。