配分・助成情報

「令和7年度共同募金配分金」申請受付中

「令和7年度共同募金配分金」申請を受け付け中です。

【注意事項】
・市区町を範囲とする活動は、市区町社会福祉協議会の推薦が必須です。
 提出及びお問い合わせは各市区町社会福祉協議会へお願いします。
・県域の活動は本会へお問合せください。

◎車両の申請

■申請締切 2025年11月14日(金)本会必着
       ※市区町村社会福祉協議会への提出は、それぞれの締切日を厳守してください。
■車両申請の場合、事前に県共募にご相談ください。
■以下の書類の提出をお願いいたします。また、各書類データのファイル名を「A~E」で始まる名前にしてください。

【応募に必要な提出書類】
 A 申請書
 B 推薦書(県域の活動の場合は不要です)
 C 車両リースの見積書
 D 車両カタログ(該当車両をマーカーでチェックしてください)
 E 添付資料(参考になる資料等)
※カタログや添付資料がメールで送れない場合は、郵送してください。
※申請書の様式は事業と同じものになります。

◎事業の申請(車両以外)

■本会申請締切 2025年11月28日(金)本会必着
         ※市区町村社会福祉協議会への提出は、それぞれの締切日を厳守してください。

■以下の書類の提出をお願いいたします。また、各書類データのファイル名を「A~D」で始まる名前にしてください。

■同一団体で事業が複数になる場合は、1回のメールで全ての申請書を添付して提出してください。データの容量が重い場合は、転送サービスをご利用ください。
■提出の際は、添付書類が分かるように事業毎にフォルダを作成し、以下の書類の提出をお願いいたします。また、各書類データのファイル名を「A~D」で始まる名前にしてください。

【応募に必要な提出書類】
 A 申請書
 B 推薦書(県域の活動の場合は不要です)
 C 添付資料(参考になる資料等)
 D 【同一事業内容が3年以上の場合】申請事業継続に関する理由書
※添付資料がメールで送れない場合は、郵送してください。